- Reflextion Entry No.2 -


Modified:1999.4.24


穴ほじりをするとどんな感じか?
気になりますよねえ〜〜。

独断と偏見に満ち満ち溢れて語ります。

穴をほじると...
LHMが減ってもったいない!
なんじゃーそりゃーーー! (と声が聞こえてきました)
失礼しました。 以上。

では何の役にも立ちませんので、あくまでも経験(推測、偏見含む)から..
ハイドラ2の場合、足玉の穴はSXに比べてとても小さいです。
よってハードモード時には、SXにくらべシトロエンらしくないと良くいわれます。
また、勝手にソフト、ハードモードに切り替わりますが、ハードモードになる傾向が高いと言われています(らしいだけで裏付けなしですが)。
よって穴を大きくする必要があるわけです。
言い過ぎました、必要はありません。

足玉の穴を広げるということは、一般に言うショックアブソーバーを柔らかくすることにあたります(たぶん)。
実際には足玉にはディスクバルブがあり、圧の強さによってはそこをLHMが通り抜けるわけですが、 穴を広げることは、弱いあたりから効果を十分なすわけであり、その結果、低速域でもあたりの柔らかさを 感じることができます。
ゆったりとした乗り味に変身します。
心持ち、良く言われる”こつこつ感”も減ったきがします。
...らしくなってくるわけです。
では高速域はどうかというと、これもまたヒューンワリーーーとした感じで、とても心地良いです。
空飛ぶじゅうたんに乗ったのと同じぐらいの気持ち良さです。
また嘘をつきました。空飛ぶじゅうたんは乗ったことありません。

問題はないの?
いや、あります。
ショックアブソーバーが柔らかくなるということは、初期ロールが大きくなり、また収まりも悪くなります。
特に低速域で揺れる街角..いや揺れる道に入るとグラングランすることがあります。
また、ハイドラ2の特徴であるシャープなコーナリングは、ある程度スポイルされたように感じられ、 最初に少しグラッときます。
また、耐久性への影響もあるかもしれません。

ただし、
そんな問題なんか、私にゃあ、どうでもいいことです。
揺れを感じるなんて、たまにの事だし、そういう所は気をつけて走ればいいだけ!
シャープなコーナリングなんていりゃーしません!
レースにでるわけじゃないんだから、ゆっくりとスイーーーとコーナリングしちゃいます。
そんなのがほしけりゃ、違う車買いますって!
ちょっと負け惜しみが入ってますが

結論:
やっぱ良いですヨ、ふんわりは。
マイナス面を差し引いても充分おつりがきます。
陶酔してしまいます。
へへ車の場合、長あ〜〜い周波数のふんわりが気持ち悪くならないのが、また絶品です。
個人的には効果絶大と感じます。


PS:愚痴コーナー
なら、往年の名車には乗らないの?
はい、乗りません。 いえ、乗れません。
貧乏我が家には車なんて一台、それも長期間乗る必要があります。
その一台に信頼性の乏しい車は無理です。
かなりひがみがはいってますが..
個人的にはとても興味がありますが、我が家の大黒柱が乗ってる最中にトラブルでも起こしたらと思うとゾッとします。
その先100万年はことある度に言われそうです。
我が家の一台は大黒柱のゲタですから...


文中に不適切な言葉を感じられるかもしれませんが、悪気はありません。
K@n's Garegeの神沢さんなど、レースに出ておられる方、往年の名車及び名車乗りの方など、逆に尊敬 しているしだいであることを付け加えておきます。
なお、この乱文により不快を感じられた方、
どうか寛大な心でご容赦頂けるよう、お願い致します。